帝京校 大学への講師派遣
帝京校の講師派遣
良い授業と細やかな管理でユニタス帝京校の講師派遣は
近年大きく拡大しています。
<良い授業ができる先生の採用>次の3つを必ず行っています。
- ◇外国人によるスピーキング力の確認
- ◇模擬授業による教授スキルの確認
- ◇英語教授に関する考え方の確認および派遣講師としての適性のチェック
採用後も授業評価と面談を行います
- ◇前期・後期1回ずつの授業見学
- ◇11月の個人面談
講師マニュアルを作成しています
立ち位置を正しく理解し、派遣先の学校や企業のルールに沿って授業を行い、規定に沿って成績評価を行い、所定の書類が正しく提出できるよう、マニュアルを作成し徹底しています。
研修を行っています
- ◇年に一度、所属する講師が一堂に集まり、研修会を行い、ディスカッションや情報交換をします。
- ◇ユニタス所属講師同志で授業見学をするなど、スキル向上になる行いを奨励しています。
危機管理
- ◇万が一の講師の降板に備えて、後任者がすぐに授業を引継ぎができるよう、
全授業の採用教科書と大まかな進捗状況を本部が把握するとともに、
授業で配布する教材プリントをオフィスにファイルすることを義務付けています。 - ◇各キャンパスに連絡係を設置し、派遣先の学校との連絡を正確に行います。
授業運営については、オフィスマネージャーにいつでも相談できる体制を整えています。